初心者のための基本システム解説

〜ボーナスゲージとクリアボーナス〜
ボーナス表
『戦闘マップ』には、クリアしたときに入れられる"ボーナス"が設定されています。

これをクリアボーナスと言います。

クリアボーナスは、同じ戦闘マップでも、入るたびにランダムで内容が変化します。

また、クリアボーナスは戦闘に入ったら、コマンドのボーナス表から確認することが出来ます。



ただし、戦闘マップをクリアすると、無条件にボーナス表にあるもの全てを手に入れられるわけではありません。

ボーナス表には0〜9の数字が振られているのが分かると思います。

この数字は、戦闘マップで表示されるボーナスゲージに対応しています。

ボーナスゲージ
この場合だとボーナスゲージは6なので、0〜6までのボーナスが手に入ります。

つまり、戦闘中にボーナスゲージを溜めれば溜めるほど、クリア時に多くのボーナスが取得できることになります。


〜ボーナスゲージの溜め方〜
■通常攻撃、特殊攻撃
少し溜まる

■連携攻撃
まあまあ溜まる

■コンボ攻撃
まあまあ溜まる

■ジオエフェクト
いっぱい溜まる


■戻る

(c)NIPPON ICHI 
SOFTWARE INC.