【生屠会委員レポート】

・2008/1/11
>>販促物2!

こんにちは! 今回は販促物その2ってことで ディスガイア3で作った旗のPOPについて 語らせていただきます。

旗って何のこと? まだご覧になったことのない方もいらっしゃるかと 思います。

みなさんのお近くのお店にあるでしょうか。

この旗、実は校旗のつもりなんです。

なんせ舞台が学園なので…!

校旗も私と印殺室姉御プリニーが思いついたネタ?です。

「もう立て看(等身大POP)も飽きてきましたね」

「そうですね〜『ファントム・ブレイブ』、『ディス2』、 『ソウルクレイドル』で使用しましたからね」

「何か大きめのものでインパクトのあるものはないでしょか…」

「う〜ん…」

「…」

「…校旗?」

「校旗!」

「ふさふさとか付けちゃえばいいんじゃないすか!」

「刺繍だよ!刺繍!」

…という感じで考え出されました。

もちろんふさふさや刺繍は予算上の問題で 実現できませんでしたが なんとか制作にこぎつけました。

こちらの初お披露目は商談会。

お店の方々からの評判は上々でした!

社員にも好評ですw

会社中に飾ってあります。

ディスガイア3ではポスターやダミージャケットチラシ、 シリーズPOPやモニター周りPOPなどの販促物も作りました。

中でも異彩を放っていたのは 以前ご紹介した邪悪学園通信と今回の校旗です。

ディスガイアってことで何でもアリなものが 通用するタイトルだったということから いろんなアイディアを心置きなく出すことができました。

みなさんの目を引くことができればしめしめですw

毎回販促物や広告といったプロモーションは 悩みどころですが 今回はとっても楽しかったです。

もちろん、販促物ということでディスガイア3の 認知度の向上や売上げに貢献できないといけません。

しかし今回のプロモーションのコンセプトのひとつに 「お客様に発売までの過程も楽しんでいただく」 というものがありました。

この生屠会委員レポートもそうですが、 ディスガイア3を心待ちにしてくださるお客様に 販促物やwebの施策で楽しんでいただく、 発売を待っていることすら楽しいと思っていただける ようにとアイディアを出していきました。

いかがでしょうか。

みなさんに楽しんでいただけているようであれば 大変幸いです。

発売まであと少し!

もちろん「魔界戦記ディスガイア3」

商品自体もお楽しみに☆




戻る

(c)NIPPON ICHI
SOFTWARE INC.