【生屠会委員レポート】
・2008/1/18
>>グッズ製作!
みなさん、こんにちは。
今日は
日本一ソフトウェアのグッズ
についてお届けします。
グッズは営業グループで企画・製作しています。
タイトルのイメージに合ったものを考案し、 もっとも効果的な発売時期を決め、 よりクオリティの高いものの製作を目指します。
通販担当フロンちゃんが推しに推しまくっている 「プリニーポーチ」。
これも着ぐるみ同様、紆余曲折あっての商品なんです。
実はこの企画が立案されたのは2006年11月に発売された
「魔界戦記ディスガイアPORTABLE」
のプロジェクトが 本格化してきた時期。
ディスガイアつながりということで、 ディスガイア2でエトナが付けていた プリニーポーチを 同時発売してしまおう!というのがスタートでした。
しかし、またしても人員の不足とスケジュールの問題で 断念…。
この時期のプロトタイプはなんと真紫色のプリニーでした。
それはそれでかわいかったのですが、 それから彼は半年以上眠ってしまうこととなりました。
そしてこの企画は営業グループ
エトナ様
と
キングオブカオスK
の活躍により復活を遂げます。
繰り返しになりますが本年度は
「ディスガイアYEAR」!
ここで作るっきゃない!
やるっきゃない!
ということで、完成の実現に向けて東奔西走。
ここでは書けないようないろんな障害にぶち当たり、 挫折寸前までいくこともありました。
しかし!
そこは営業グループのエース、
キングオブカオスK!
諦めはしません!
…
…
とにかく結果はお察しの通り。
現在無事プリニーポーチが発売されたといことで、 実現にこぎつけたことがおわかりいただけると思います。
商品ができたということは販売促進施策も 同時に行わなければなりません。
販促施策では通販担当
フロンちゃん
が現在も大活躍中。
もちろんみんな商品PRのためにバッグに付けてみたり、 イベントで使用したりしています。
ゲームだけではありません。
グッズもいろんなスタッフの力によって作られ、 販売されています。
もしこんなグッズがあったらいいな〜という ご意見がございましたら アンケートハガキの片隅に書いたりしていただけると 幸いです!
ちなみに真紫色プリニーポーチは今も本社の玄関で 水色プリニーポーチと一緒にお客様を出迎えています。
戻る
(c)NIPPON ICHI
SOFTWARE INC.