【生屠会委員レポート】
・2008/1/31
>>最終回!?
みなさん、こんにちは。
ついにこの生屠会委員レポートも
最終回
を迎えることとなりました。
長かった…。
思えばこの企画、
開発プロジェクトリーダー
の一言で 始まったものでした。
「公式webサイトを閲覧されるお客様が飽きないようなこと しないとね。 毎日日記更新とかさ。」
「いいすよ、じゃあそれ採用で。」
と軽く受けてしまったために毎日毎日〆切りに追われる日々が 始まりました…。
何度も落としかけて
webデザイナーSさん
や
webプログラマーT君
には 迷惑かけまくりでした。
ホントゴメンなさい!
一人では無理!と営業グループのメンバーや開発のメンバーに 忙しい中書いてもらいました。
ご協力ありがとうございました!
とっても助かりました!
私が書いていたレポートはボキャブラリーに乏しくて 見苦しいものが多くあったと思います。
勉強不足で申し訳ございませんでした。
でも終わってしまうことを寂しがってくださる方がいらっしゃたら 嬉しいです。
毎日追われる日々でしたが、 実は終わってしまうと私自身
寂しい
です。
…と、前置きが長くなってしまいましたが、 今日はついに
「魔界戦記ディスガイア3」の発売日!
みなさんもう手に入れられましたか?
これから眠れない日々が続くかもしれません。
心してかかってください!
発売まで本当にいろんなことがありました。
特に辛いことがたくさん…。
それもみなさんがディスガイア3を楽しんでくださるということだけで ぶっ飛びますよ!
スタッフ全員が同じことを思っています。
これまでいろんな人たちに支えられて発売にこぎつけることができました。
ディスガイア3を楽しみにしてくださった
ファンのみなさん
、
店頭や通販サイトで展開してくださった
お店のみなさん
、
記事を書いてくださった
パブリシティ関係のみなさん
、
制作物にご協力くださった
制作会社のみなさん
…
ここでは書ききれないほどの方々にご協力いただきました。
本当にありがとうございました。
というわけで魔界戦記ディスガイア3!
楽しんでくださいね!
ところで今日日本一メルマガを受け取られたみなさんに お知らせです。
メルマガにはメルマガ限定!音楽担当の
佐藤天平さん
の
特別コメント
と
プレゼント企画
がありますよ!
そちらも是非ご覧になってください!
最後にこの生屠会委員レポートは最終回を迎えましたが、 なんと!今後も
「生屠会委員レポートリターンズ」
が 不定期で更新される予定です!
さらにまだまだ続く
「ディスプレイコンテスト」
も必見!
今年も職人の技が光ります!
今後も
魔界戦記ディスガイア3公式webサイト
をお楽しみに☆
ではではみなさん。
また会う日まで!
戻る
(c)NIPPON ICHI
SOFTWARE INC.