【追加コンテンツ配信情報!】

■トップ
■追加キャラクター(new!)
■新システム
■新シナリオ(new!)
■カスタムテーマ


△戻る


■新システム

◆アイテム界コマンドアタック
◆学級界コマンドアタック
◆サバイバルアタック








【アイテム界コマンドアタック】

待望の新システム配信開始!
アイテム界コマンドアタックの流れ
カウントされる行動
ランキングシステムとプレゼント

△戻る


待望の新システム配信開始!
8月29日から配信されるパッチデータをインストールすることで、1周目の後日談あるいは2周目以降の拠点に【ランキング屋】が出現します。
このランキング屋に話しかけることで、各種ランキングの閲覧が出来、コンテンツを購入された方は”アイテム界コマンドアタック”へ挑戦することが出来ます。
このコマンドアタックは『アイテム界の10フロアを、どれだけの行動回数でクリアしたか』で評価が決まります。
キャラクターが移動する、攻撃する、持ち上げる…すべての行動がカウントされていきます。いかに効率よくアイテム界をクリアできるかを全国のユーザーと競うことになるのです。

△戻る


アイテム界コマンドアタックの流れ
@難易度の選択
コマンドアタックには「初級」「中級」「上級」の3つの難易度があります。
選択した難易度によって、敵の強さやマップ全体の難易度が変化します。

A各フロアをクリアする
通常のアイテム界とは異なり、コマンドアタックで使用するアイテム界の各フロアには時空ゲートが配置されていません。
同フロア内にあるイベントエリアの条件を満たすことで時空ゲートが出現するようになっています。
出現時、時空ゲートの上には、コマンドキーパー(敵)が配置されています。
通常のアイテム界と同様に、コマンドキーパーを倒すか移動させて時空ゲートに入るか、フロア上の敵を全滅させることで、次のフロアへと進みます。
出来るだけ少ない行動で条件を満たし、各フロアを攻略していきましょう。

B結果発表
全10フロアをクリアすることで、コマンドアタックは終了となります。
クリアまでに行った行動が判定され、ランキングに反映されます。
この結果がよかった場合は、豪華な賞品がもらえることも!?

△戻る


カウントされる行動
行動のカウントが低いほど、高スコアとなります。
【+1とカウントされる行動】
移動、防御、特殊技、魔チェンジ、持ち上げる、投げる、アイテムの使用

【カウントされない行動】
装備の変更、ステータスの閲覧、反撃、投げレシーブ、キャンセルされた行動

【特殊なカウントがされる行動】
・味方ターンの終了…ペナルティとして、初級+5、中級+10、上級+20
・1〜9Fのコマンドキーパーの撃破…ボーナスとして -5
・10Fのコマンドキーパーの撃破…ボーナスとして -20
※コマンドキーパー・時空ゲート出現時にゲート上に立っている敵キャラクター。10Fのみ、アイテム将軍などと同じように最初から配置されています。

△戻る


ランキングシステムとプレゼント
ランキングは1週間ごとに区切って集計されていきます。
ゲーム中では、ランキング屋に話しかけることで”先週のランキング”、現在進行形で更新される”今週のランキング”、これまでの”総合ランキングを閲覧することが出来ます。
"アイテム界コマンドアタック"に挑戦し、条件を満たしたユーザーには賞品をプレゼント!

【ランキングプレゼントの詳細】
◆各難易度ごとに 全国ランキング100位以内かつ150コマンド以下でクリアした方に、【汎用キャラクター・天使兵】をプレゼント!!キャラメイクで天使兵を作成可能になります。

◆各週の全国ランキング上位300位までの方に、難易度によって種類の異なる【ご褒美武器・優等生シリーズ】をプレゼント!!!

◆アイテム界コマンドアタックに挑戦された方にもれなく、難易度によって種類の異なる【ご褒美武器・優等生シリーズ】をプレゼント!!!

※この条件は、各スコアの記録が出た時点での順位を基準に適応されます。
例えば、記録が出た時点での順位が99位の方が、1週間のランキング集計終了時に103位になっていたとしても、99位を基準に賞品をプレゼントいたします。

△戻る


トップページに戻る

(c)NIPPON ICHI 
SOFTWARE INC.