【追加コンテンツ配信情報!】

■トップ
■追加キャラクター(new!)
■新システム
■新シナリオ(new!)
■カスタムテーマ


△戻る


■新システム

◆アイテム界コマンドアタック
◆学級界コマンドアタック
◆サバイバルアタック








【サバイバルアタック】

ランキングを利用した新システム第3弾!
サバイバルアタックの流れ
特殊なルール1
特殊なルール2
ランキングとプレゼント

△戻る


ランキングを利用した新システム第3弾!
12月26日から配信されるパッチデータをインストールすることで”サバイバルアタック”が実装されます。
拠点のランキング屋から、各種ランキングを閲覧できるほか、コンテンツをご購入された方は、”サバイバルアタック”に挑戦できるようなります。
”サバイバルアタック”は『潜った階層の深さを競う』という非常にシンプルな目標で評価が決まります。
アイテム持込不可や装備品の一時解除など特殊ルールが組み込まれ、より刺激的なものとなっている新システム最終章をぜひお楽しみくださいませ!

△戻る


サバイバルアタックの流れ
@難易度の選択
サバイバルアタックには「初級」「中級」「上級」の3つの難易度があります。
選択した難易度によって、出撃できる味方キャラクターの人数や、敵の強さ、マップ全体の難易度が変化します。

A各フロアをクリアする
通常のアイテム界とは異なり、サバイバルアタックで使用する各フロアには時空ゲートが配置されていません。
敵を全滅させるか、特定のスコアアクションで指定された条件を満たすことでたまっていく “スコア”が一定値以上になると出現する時空ゲートに入ることで次の階へと進めます。
(スコアの取得などに関連した特殊なルールは、後ほど詳しく記載しております)

Bサバイバルアタックの終了
『デールを使用して離脱する』
『10階層ごとのクリア時に表示される帰還選択で拠点に帰還する』
『最終階層をクリアする』

この3つの状況・行動をとった時点でそれまでの攻略階層数が記録されサバイバルアタックが終了となります。

△戻る


特殊なルール1
サバイバルアタックでは次のルールが適用されます。
・アイテムの持込禁止、装備の一時解除
・10階層クリアするごとに支給されるハンド系アイテムで敵の装備を奪うことが可能。
(ただし取得したアイテムは10階層ごとにリセットされます。魔チェンジを駆使すれば攻撃力不足も補えるはず…)
・10階層ごとにおなじみのキャラがボスとして登場!
この階層ではボスにのみスコアが割り当てられているので、先に進むためには彼らの撃破が必須条件となります。

△戻る


特殊なルール2
サバイバルアタックでのスコアは非常に重要なものとなっており時空ゲートを開く以外にも様々な用途があります。
・スコアによって次階層での出撃可能ユニット数が変化
・スコアをためると界賊船が出現(界賊団長を撃破すると数階層先の階層にワープします。)
スコアの獲得方法いろいろ
・敵を撃破してスコアを取得
(各階層に出現するスコアアクションで指定された条件を達成するとスコアを取得できます。)
・レベルスフィアでスコアを取得
(レベルスフィアを持ち上げた状態でターンを終了すると、スコアが加算されます。)

△戻る


ランキングとプレゼント
ランキングは1週間ごとに区切って集計されていきます。
ゲーム中では、ランキング屋に話しかけることで”先週のランキング”、現在進行形で更新される”今週のランキング”、 これまでの”総合ランキングを閲覧することが出来ます。
"サバイバルアタック"に挑戦し、条件を満たしたユーザーには以下の賞品をプレゼント!!

【ランキングプレゼントの詳細】
◆難易度を問わず【サバイバルアタックで150階層以上を攻略する】か、もう一つの隠し条件をクリアすることで、 【固有キャラクター・プレネール】の加入イベントが発生するマップが出現!!

◆サバイバルアタック開始時にどれをもらうか選ぶことの出来る【ご褒美武器・優等生シリーズ】をプレゼント!!
今回のご褒美武器は、なんと、サバイバルアタックの到達階数によって性能が強化される優れもの!

△戻る


トップページに戻る

(c)NIPPON ICHI 
SOFTWARE INC.